Twitchでアーカイブが見れないときの理由
2017-12-26

Twitchで好きな配信者のアーカイブが見れない!!昨日配信してたのに!!
なんてことありませんか?
どうも!Twitchストリーマーのもこと(@moko7days)ともうしま~す!
今回は好きなTwitch配信者のアーカイブが見れないときの考えられる理由をまとめてみようと思います。
どうして見れないのか理由がわからないともやもやしますよね。わかりますわかります。今から説明するのでしばしお待ちを
アーカイブってなに?
この記事を読んでいる人でアーカイブの意味がわからない人はいないと思うけど念のため確認。
Twitchで言うアーカイブは「過去の配信のビデオ(録画)」のことを言います。
過去の配信を保存する、ビデオを録画する、過去の配信をアーカイブする…
これら全ては過去の配信の録画のことを指してます。
そもそもアーカイブを残してない
それでは本題。
どうして好きな配信者のアーカイブが見れないのか。
一つ目の理由は…
そもそも配信者が配信のアーカイブを残す設定にしていない!!
Twitchでの配信は、アーカイブを残すかどうかを配信者が自由に決めることが出来るんですよ!
なので、そもそも配信者がアーカイブを残す設定に指定ない可能性があります。
「そんなことない!前回の配信のアーカイブは残ってるもん!」
実は配信を残す設定はいつでも変えられるので、途中からアーカイブを残すのを辞めてしまってる可能性もあります。
YouTubeに投稿するために録画を消してる
昨日までアーカイブが見れていたのに、今日になったらアーカイブがなくなってた!
そんな時に考えられる理由は
配信者がYouTubeに投稿するためにアーカイブを消している!
が挙げられます。
Twitch配信者の中にはアーカイブを編集して、YouTubeに投稿している人もいます。
YouTubeにアーカイブを投稿するときには、やっぱり頑張って編集したりシているんでYouTubeで見てほしいものなんですよ。
なので、Twitchに残っているアーカイブは配信者が消してしまっている場合もあります。
アーカイブの保存期間が過ぎてしまっている
実はTwitchのアーカイブは基本的に永遠に保存できるわけじゃないんです。
アーカイブには保存期間があって、一番短くて14日です。つまり2週間ですね。2週間以上前のアーカイブは保存期間が過ぎてしまっているから見ることができなくなっているのかもしれません。
詳しくはTwitchで過去配信を見る方法、過去配信を保存する方法の記事を見てみてください。14日以上アーカイブが保存される場合や、その方法について書いています。
回線速度が足りない
「アーカイブは残ってるけど、なかなか再生されない!」
そんなときは君のインターネットの回線速度が足りないかもしれません。
回線速度が足りないと、アーカイブをなかなか読み込めなくて再生できないんです…
こればっかりはもこと達配信者はどうしようもないので、自分でネット回線の契約を他の会社にするか、ママのお手伝いしてご機嫌を取ってネット回線を変えてもらいましょう。
Twitch自体が不調
一番重要なものを忘れていました。
Twitchのアーカイブが見れないときは、Twitchに障害が起きている場合もあります。
その場合はTwitchJapanの公式Twitterでお知らせが出ているのでチェックしてみてください。
https://twitter.com/TwitchJP/status/973897963431804929
以上がTwitchで好きな配信者のアーカイブが見れない時に考えられる理由でした。
回線速度の問題以外は、基本的に配信者の人に直接聞くのが早いです!
Twitch配信者はたいていTwitterなどでリスナーとお話してる人がおおいので見てみると良いと思います!
もちろん!もこともTwitterやってるよ!
Twitchもみに来てね!
Twitter: @moko7days
Twitch: https://www.twitch.tv/moko7days