好きなTwitch配信者のclipの作り方
2018-08-02

どうも!みなさんこんばんは!Twitchストリーマーのもこと(@moko7days)です!
Twitchで配信を見ていると、時々回線が重くて「少し画質を落とそうかな」なんて感じで、画面右下の歯車マークから設定をいじるときがあると思います。
その歯車マークの左に映画監督が「カット!」なんて叫びながらカンッって音を鳴らす板のマークがあるのに気づいてました?
このマークをクリックすると、clipが作れるんです。
clipが作れるんですよ!って言われても「だからclipってなにさ」という感じだと思うので、今からたっぷり説明していきますね。
clipってなに?
そもそもclipってなに?という人のために、clipについて説明しますね。
clipは一言でいうと、Twitchの配信を短く区切ったショートムービーの事です。
このclipの面白いところは、配信者だけじゃなく、配信を見ている視聴者も作れるってところなんです。
さらに作ったclipはTwitterに投稿したり、ダウンロードしたりもできるので、好きな配信の面白いシーンや、カッコいいシーンを切り取ってみんなに映像付きでオススメすることができるんです。
Twitchではclip職人なんて呼ばれる人もいるくらいですからね。好きな配信をずっっとみて、ココだ!って言うシーンがあったらすぐにclipを作って拡散。
clipって何が嬉しいの?
だいたいclipが何なのかはわかってもらえたと思うので、次は「結局clipを作れると何が嬉しいの?」というお話しをします。
自分の動画が広まって嬉しい
まずは配信者の視点から嬉しいこと。
配信者として嬉しいのはなんと言っても、自分の配信の面白いところ、カッコいいところを動画にして拡散してくれる。これに付きます。
配信者は概ね自分の配信をもっとたくさんの人に観てほしいと思っています。
なので、自分のclipが拡散されるのはメチャメチャ嬉しいものです。
YouTubeなんかだと、かってに動画を切り出してTwitterに投稿でもしたら、最悪無断転載で訴えられることもありますが、Twitchは公式機能なんで安心です。
Twitchの配信者のひともclipされることを理解してるのでバンバンclipを作って拡散しましちゃいましょう!
特別なバッチをもらえて嬉しい
次に視聴者的には何が嬉しいの?という話。
実はclipを作りまくると、クリップマスターという称号が得られて、コメント欄にアイコンが付きます。
こんな感じでね。
このアイコンが特別感がある!!そして、結構このアイコン持っている人は少ない。
定期的に配信を見て、一定数clipを作らなきゃならないからやる人が少ないんですね。
だからこそ!配信者は自分のコメント欄にClipのアイコンを持った人がいると
「あ、この人俺の配信好きでずっと見てくれてるんだな」
とありがたい気持ちになります。
コメント声に出さない配信者で確実にあなたに気づいてます。
有名な配信者だと、毎秒コメントが流れていて自分のコメントを拾ってもらうのも一苦労です。
配信者にコメントを印象づけるには
- 面白いコメントをする
- bitsを投げる
- subscribeする
- クリップマスターになる
の4つの手段があると思っていて、1はコメントのセンスが求められるので難しい。
2,3はお金2余裕がある人はこれがベストです。
配信者に自分のことを知ってもらえるし、配信者の活動を応援できるし最高です。
ただ、学生とかだとそこまで金銭的余裕がないこともあると思います。
「お金に余裕はないけど、この人の活動応援したい!」という人はバンバンclip作っちゃいましょう!
clipの作り方
最後に実際にclipの作り方をご紹介!
PCからクリップの作り方
まずは、clipを作りたい配信者のチャンネルに行きます。配信画面にマウスを乗っけると、画面右下にこの映画っぽい、「カット!!」って声が聞こえてきそうなアイコンをクリックします。
するとこんな感じで、アイコンをクリックした時間から1分30秒くらい遡って動画が切り出されます。
それがこの黄色いバー。
この黄色いバーの上で青い枠を動かして最大1分の動画を切り出せます。
clipにしたい範囲が決まったら、clipにタイトルをつけて、公開ボタンを押すだけ!
もうclipができました!
あとはTwitterに投稿するもよし、個人用にダウンロードするも良しです!
スマホからclipの作る方法
次にスマホからclipを作る方法についてです。
最初はPCと同じで、clipを作りたい配信者のチャンネルで動画を再生します。
動画を再生したら、画面を一回タップして、例のアイコンをタップしましょう。
そうしたらわかりやーすく「クリップのトリミング」なんて書いてあるのでここをタップ。
あとはPCと同じ要領で動画を切り抜いたら完成!
クリップのシェアTwitterとかで、自分のスキな配信者の面白いシーンをみんなに広めちゃいましょう!
みんなでTwitchもりあげていこうな!