STREAM

Twitchで生放送を継続するコツ4つ


2017-08-24

どうももこと(@moko7days)ともうしま~す。

僕は高校生のころから生放送活動をしています。リスナーとリアルタイムにお話をしながら体験を共有して思い出にするのが好きで、大学生になった今でも放送場所をTwitchに変えて活動を続けています。

しかし!

高校生の頃から生放送活動を続けていると言っても、活発に活動しているのは配信先をTwitchに移してからの2ヶ月ほどです。

それまでは

  • 眠い
  • 時間がない
  • 飲み会に誘われた
  • 課題が終わらない
  • etc

という理由で、本当に気が向いたときに活動する程度でした。

Twitchに配信先を移行したときに「ちょっと本気で生放送活動してみようかな」ということで、本気で活動をし始めて、生放送活動を続ける自分なりのコツを見つけたのでご紹介します。

時間を作る

いちばん重要なのが時間を作ることです。

大学に通いながら活動しているので、平日の昼間は大学にいますし、課題や飲み会などの人付き合いでなかなか放送をする時間が取れなかったりします。

「どうにかして時間を作らなきゃ」と思って僕がやったことが

  • 人付き合いを減らす
  • 課題を事前にやる

です。

人付き合いを減らす

まず、無駄な人付き合いを減らします。

飲み会?

no thank you

遊びにいこう?

no thank you

とにかく断りまくります。自然と友達が減るので時間ができます。

…と言いましたが僕にはもともと友達があまりいないのでこの点はすぐにできました。研究室の飲み会とか行かなくてもいいからね。

課題を事前にやる

課題に限らないんですが、趣味以外でやらなくてはいけないことって多いです。課題と趣味をどう両立するかというと、課題を

  • 計画的にかたづける
  • 諦める

の2択だと思っています。本当にやらなきゃいけないことなのかを見極めたあとに、少しでも「やらなくていいな」と思ったことは諦めます。課題でも諦めます。単位が取れればいいんです。生放送のためなら諦められます。

諦めて、やることを減らした上で残った課題は計画的にやりましょう。

それができたら苦労しない?

そういうときは自分にこう言いましょう。

「意志弱くない?」

自分で自分にムカついて「このやろうやってやるよ」とやる気になります。

1ヶ月の予定を立てる

継続的に活動するためには、予定を立てたほうがいいです。

やっぱり、本気で活動するなら「気が向いたら」という甘い考えを捨てます。予定を立てるときは1ヶ月分位をまとめて決めます。

決める内容は

  • 放送日
  • 放送内容

です。

放送日を決める

まずは放送日を決めましょう。

放送日を先に決めてしまうことで、気分で放送することを防げますし、予め決めておくことで気合が入ります。

放送内容を決める

次に放送内容も事前に決めちゃいましょう。

もちろん当日放送内容を変えてもいいんですが、事前に放送内容を決めておくことで放送するときに「あ~なにしようかな」と悩むことを防げます。

周りの人に宣言する

時間を作って、放送の予定をたてたら最後に周りの人に宣言しましょう。もっというならリスナーにアピールしましょう。

「8月31日にMineCraftの放送します!」

みたいな感じに。

こうすることで、自分を追い込むことができますし、「あ!もことさん31日に放送するんだ。予定開けよう」とリスナーに思わせることもできます。

【オマケ】昼寝をする

最後は昼寝です。平日の昼間は大学にいるので必然的に放送するのは夜になります。朝7時に起きて、22時位から放送するとなると12時間以上起き続けることになります。

12時間以上起きてると夜は耐えられなくなっちゃうんですよね。

そうなると「眠いから放送はまた今度で」と放送よりも睡眠を優先してしまうので、最近は必ず昼寝をするようにしています。

11時から12時のあいだに20分だけ。

これだけでもその後の眠気が断然に違います。


以上が僕が最近実践してる生放送を続けるコツです。

僕は毎週水曜日と土曜日に放送してますので良かったらどうぞ!

【Twitch】

https://www.twitch.tv/moko7days

まだ配信をしたことがない人も、Twitchはスマホからでも配信ができるので、気軽に始められますよ。

スマホでTwitch配信のやり方

ストリーマー

2017年8月からTwitchで配信活動を始めたTwitchStreamer。

ブログでは配信初心者がどうやって人気になっていくかをリアルタイムな情報で記録していきます。


じこしょうかい