【配信者向け】Twitchで有名な日本人配信者のデータを見る方法
2017-12-07

日本人って書いてあるけど、世界中の配信者のデータが見れます。
どうも!Twitch配信者のもこと(@moko7days)ともうしまーす!
有名配信者になるために、日々頭を悩ませておりますもことです。
「配信時間長くすればいろんな人に見てもらえるかな…」
「複数人で遊んで楽しんでるところ見せたら視聴者さんは喜んでくれるかな…」
と結構試行錯誤しつつ配信活動をしてます。
そんな折にふと思いついたのが
「あ!今有名な配信者さんがどんなふうに活動しているのか見たい!何かしらデータがほしい!」
ということ。Twitch公式では自分以外の配信者のデータは見れないので、TwitchAPIを使ってデータをまとめてるサイトがないかと探してみました!
そしたらやっぱりあるある!
Twitchのあらゆるデータが見れるTwitchmetrics
海外のサイトなので、サイト内の文字はすべて英語ですが、中学生くらいの英語力と、Google翻訳が使えればなんとかなります。
https://www.twitchmetrics.net/
TwitchmetricsはTwitchで人気なゲームがどれくらい人気なのか。Twitchで人気な配信者がどのゲームを配信しているのかなどがわかります。
Game Leaderboardsはゲームに関するデータ
右上の「Game Leaderboards」からTwitchで人気なゲームについてのデータへ飛べます。
一番上に「The Most Watched Games on Twitch, Decemver2017」と書いてあるので、2017年12月の人気なゲームのデータですね。
サイトを見渡しても過去の、例えば2017年11月のデータなどはなかったです。(もことの注意不足かも?)
上の項目の説明をしておくと
- MostWatched:集計期間中によく見られているゲーム
- FastestGrowing:集計期間中に視聴者がよく増えたゲーム
- HighestPeakViewership:集計期間中に同時視聴者が多かったゲーム
- MostPartnered:Twtichパートナーで配信している人の数?(ごめんこれは自信ない)
と言った感じ。
各ゲームタイトルをクリックするともっと詳細なデータも見れるから参考にしてみて。
Channel Leaderboardsから配信者データへ
おまたせしました次に配信者のデータを見ていきましょう。
日本人どころか世界中の配信者のデータもみれるんだけど、今回は日本人配信者のデータに絞ってみていきます。
右上の「Channel Leaderboards」をクリックすると配信者のデータが乗ったページに行きます。
このままだと全世界の配信者が表示されちゃうので、日本人のみにしましょう。
左カラムの「Languages」ってところから「日本語」をクリックするだけです。
ほらね?でたでしょ?
あとは気になる配信者をクリックしてデータを見て見るだけ!
…
とまあ他の配信者のデータが見れるのはとてもありがたくて、もこともこの間一日中いろんな配信者さんのデータを見て回ったんだけど、徒労に終わりました。
もことは今(2017年12月7日)ありがたいことにフォロワーさんが189人いるのね。
もことくらいの規模だとまだまだ小規模なチャンネルで、知りたいことって言うと「どうやったらいろんな人に見てもらえるか」もっと欲むきだしで言えば「どうやったらフォロワーが増えるか」だと思うんだよ。
そのヒントがこのデータからつかめないかな…と願って見ていたんだけど、もことには活用できなかった…
くそう!もことにデータ分析の力があれば!
配信活動をがんばりつつ、もうちょっとこのデータから何かつかめないか分析してみようと思います!
なにか成果があったらまたブログ書くね!