チーム「もこと」のメンバーを探してます
2019-05-24

どうも、みなさんこんばんは!
もことです。
今日は配信活動のチームメンバーを募集したくて記事を書いてます。
メンバー募集っていきなりどうしたんだろ?
そう思う人が大半だと思いますが、順々に説明します。
もことの活動って何をやってるのか?
この記事に興味を持ってくれた人はもことがどんな活動をしているか知っていると思いますが、さらっと説明します。
もことは主にTwitchでゲーム配信をして、ストリーマーとして活動しています。
もことは配信が好きで好きでたまらなく、ゲームに飽きたとしても料理配信とかをしたくなるくらい配信中毒者です。そんなに配信を好きになった詳しい理由はプロフィールに書いているんですが、
簡単にまとめると
不登校時代に配信に出会って自分の居場所を感じられたからです。
そこから配信を始めて「俺の配信も誰かにとっての居場所になれたら」と思いながら、自分自身配信を楽しみつつ活動しています。
もことの夢
そんなもことには夢が2つあります。
- 配信で有名になってイベントに出演する
- チームを組んでチームで緩々暮しながら活動を続ける
の2つです。
1つ目の夢はすごく個人的なもので、たくさんの人に配信を見てもらえるようになりたいという夢です。イベントに出演するのは一種のラインみたいなもので、たくさんの人に見てもらえられるようになるのが本質です。
たくさんの人にとって、もことの配信が居場所の1つになってくれたら純粋に嬉しいし、必要としてくれることが嬉しい。
2つ目の夢は自分がこうやって生きたいという夢です。
僕は友達がめっちゃ好きです。自分が好きなことを一緒に遊んだりしたことがある人は勝手にみんな友達だと思ってしまうんですが、その友達が好きです。
もうみんなと毎日好きなことするか、仕事を一緒に緩くやりつつ暮らせたら楽しいだろうなって日々思ってます。もことと、もことと遊ぶのが好きな人が一緒に働いて、たまにはサボってボードゲームしたり。ときには真剣に活動について議論したり。みんなで一生懸命活動するけど、どこか緩い感じを残す。絶対に楽しい。
もことの理想の生活を実現するには大きな壁があって、もこととメンバーが生きていけるだけのお金が必要なんです。
この夢のような生活を実現したいなと思っては「お金がないと無理だしな」とあきらめる。というのを繰り返してました。
「こんな生活を実現するためには起業するのが一番なのかな。でも、俺は配信がやりたくて何か事業に熱中する気にはなれないや」
理想の生活を実現するために何か事業を立てる気にはならず、自分が一番好きなのは配信することだから配信は続けたい。そうなったら好きな配信で稼ぎたい。でも、まだまだもことは配信初心者だからお金を支払うことはできないから配信活動のチームメンバーを集めるなんてまだまだ先だよな…と思いつつサブ垢でツイートをしては時間が過ぎ。ツイートしては時間が過ぎ。を繰り返してました。
そんな時に1人のフォロワーさんからこんなDMをいただきました。
最初から起業を、と言うのに迷ったりするなら、 "最終目標" を会社として一緒に付き合ってくれる人を募集するのも一つの手ではないかと。 何をやりたいか、現状の目標が何か、それまでに何をするか。 ここらへんを具体的に上げていって、それに同意してくれる人を募集。 しっかりと面談を一人一人して選考。って形でも良いのではないかと。
すんごいグサッと刺さった。
銃口を後ろから頭に突きつけられて
「うだうだ言ってねえでやってみるだけやってみろや」
って言われて背中を押された気分でした。
これが今回この記事を書いたきっかけです。
もことはゲーム配信をして有名になりたい!というくらいですから
「自分が目立ちたい!!」
というタイプの人間なんです。目立ちたがりというか承認欲求が強いというか。
そんな性格だから周りの人も多かれ少なかれ同じ気持ちだろうと思ってました。「自分が目立ちたい!」という人に
俺の活動手伝ってよ!俺の夢を一緒に叶えてくれ!
といっても
いや、僕は自分の活動で忙しいし…
と断られるだろうなと思っていたんですが、世の中にはどうやら「自分が目立つよりもサポートして一緒に夢を叶るほうが好き」というタイプの人がいるみたいなんです。
もし、本当にそういうタイプの人がいて、「もこさんと一緒に配信活動して暮らしていくのいいな」って共感してくれる人がいるなら今からでも一緒に活動して、2つ目の夢を叶えられないかなと思ったんです。
そんなわけで、まだまだメンバーに十分なお金を支払って「仕事辞めて俺と活動しようよ!」とは言えないものの、もことの配信活動をサポートして、一緒にこの生活を実現しよう!と言ってくれる人がいるかもしれないと思って今回メンバーの募集をかけました。
夢へのプラン
じゃあここからは具体的なプランについて。
もことが考えていてプランはこう。
もことはあくまで配信が好きなので、配信は続ける。そのうえで配信に関連しつつ理想の生活を実現するためにやれることは全部やる。という方針。
チームメンバーがいない現時点でも、もこと1人で結構活動してます。
- Twitchで配信
- YouTubeに動画投稿
- ブログ執筆
まだまだ生活するには足りないものの、少しづつ収益も出始めてます。
- Twitch:月5000円
- YouTube:0円
- ブログ:月2000~3000円
当面はこの3つの活動を中心にチームで活動をしていって、チームでできることを徐々に増やして理想を実現したいなって思ってます。特に収益面ではブログに力を入れて、月10万くらいをめざしたい。
ブログ・配信活動で月100万円とか稼げればもこととメンバーひとりくらい養えるんじゃないかな。 ちょっとここはもう少し事業プランとして具体的に計算しますね。
ここにゆくゆくは自ブランドのアパレルやらも始められたりしたら楽しいかなって!ゲームバーもやりたい。
やってもらいたいこと
こんな活動をしているので、チームメンバーになってもらう人には
- ブログ記事の編集(編集係1人しかいないので君が編集長だ!)
- 動画制作
- 配信、動画企画
- ブログ、動画の分析
の中からどれか1つやってもらえたらなって思ってます。もちろん全部でもOK。
やってもらいたいことをもう少し掘り下げて具体的にお話します。
ブログ記事の編集
今読んでくれているこのブログ、Twitchやもことの配信活動に関するブログ記事の編集を行ってもらうと思っています。
具体的には
- 誤字脱字の指摘
- 文章の言い回しや構成の指摘
をはじめはやっていただこうと思っています。
もことのブログ記事を週に2記事でも読んで「こうしたら読みやすいのでは?」みたいなことをもことに言ってもらう感じです。
慣れてきたら記事の修正自体をお願いしたり、記事の企画を考えてもらったり、新しい記事を書いてもらったりして楽しんでもらえたらなという感じです。
動画制作
こちらは言葉の通り動画制作です。
「動画編集に興味があるけどなかなか手が出ない」
みたいな人が、練習の場として使ってくれたらいいかなと思います。
具体的にどんな風にやっていくかというと
- もことから動画を受け取る
- 動画を編集する
- もことに渡す
という流れです。
動画編集ソフトとか、素材等は共有する予定です。
配信・動画の企画
こちらはもことが配信をやるときに「何を配信するか」「何を動画にするか」の企画を一緒に考えていただきます。
- 旬なゲームの精査
- もことに求められている配信
- どんなふうに見せたら楽しんでもらえるか
- どういう切り口で動画を作るか
を考えていただいて、あわよくば一緒に動画に出ていただくといった感じです。
基本的には考えるだけなので、動画で声出し等がダメな人でも大丈夫です。
ブログ・動画の分析
最後にブログ・動画の分析ですね。
もことのTwitch、YouTubeではチャンネル管理者しか見えない再生数やデモグラ情報(性別等個人に紐づくデータ)などがあります。
さらに、このブログでもGoogle Analyticsを導入していて、そこでもブログのPV(何回読まれたか)やデモグラ情報などがわかります。
分析に協力していただける方には、これらの情報をすべてお渡しして
- もことさんの配信は女性が多いから女性向けに何かイベントを組んだらどうか
- もことさんのブログは30代の人が良く読んでるからもう少し文体を丁寧に変えたらどうか
(上記例はだいぶ適当ですが、無理に肩ひじ張らずデータを眺めていろんな提案をしていただけたら!)
と修正案というか今後の活動のエッセンスをデータから抽出していただきたいという感じです。
…書いといてなんですが、データ分析と企画の仕事はどっちかというより両方関連してそう。
どんな人と一緒にやりたいか
どんな人と活動していきたいかです。
はじめにザックリまとめると
- もことを尊敬してくれてる(もことが好きよりも尊敬がいい)
- 上にあげた4つのやってもらいたいことのうち1つでも好きorやるの嫌いじゃない
- 短期で結果を求めない(3年くらいで考えてる)
まずはもことを尊敬してくれる人です。
今回のメンバー募集はあくまで、もことの配信活動が中心でそれをサポートするメンバーの募集です。もことの活動をサポートするのでもことのことを信頼できなきゃそもそも一緒にやっていけないと思うんです。
サポートとはいっても、もことが「これやってほしい」と言ったことをやるだけじゃなくて、「これもことさんやったほうがいいんじゃない?とか「それよりもこうしたほうがもっとうまくいく」みたいにもことの参謀的に積極的にかかわってくれる人がいいです。
2点目は4つのやってもらいたいことのうち1つでも好きorやるのが嫌いじゃないということ
もことのことを尊敬してくれていても、活動内容がメンバーにとって苦痛だったら俺の理想の生活である「友達と緩く楽しく真剣に活動する」の楽しくの部分が達成できません。
好きじゃなくてもいいです。苦じゃないなら息抜きしたり加減することで楽しくできると思います。
ちなみに4つのことを1度もやったことなくても大丈夫です。もことが初歩的なところはできるので、教えます。やる気というかもことの考える理想の生活を一緒に達成してやるよ!という気持ちのほうが大事だと思ってます。
最後は短期的に結果を求めないということ。
ぶっちゃけもことに才能はないので、コツコツ積み重ねるしかありません。
配信活動も1年続けて月5000円。ブログもとぎれとぎれでも3年続けて月3000円。ようやくここまできました。
3年でこれだけか…と思うかもしれないけどもこともここまでだいぶ試行錯誤を繰り返してるので、リソースさえあればもう少し早く行けると思ってます。
それでも1か月2か月で達成できるようなものではないことに変わりはないので、長期的に一緒に活動できる人がいいです。
注意事項
最後に2点注意事項です。
1点目。
もことと活動するとなると、当然配信者とリスナーという距離からもっと近しい距離になります。
配信上ではわからなかったもことの嫌なところも見えてくるかもしれません。
そういった中でもお互い話して歩み寄れる自信がある人だけ応募してください。もちろんもことも頑張ります。
2点目。
応募者がもしいたら、もことが一緒に活動したい!と思った人にだけお返事をします。
もし、返事がこなくても君のことが嫌いだとか言うわけではないことを覚えておいてください。
よろしくお願いします。
ここまで読んでくれてありがとうございました。
もし、興味のある人は下のフォームから応募してみてください。もことが一緒にやりたいと思った人にはもことからTwitterで連絡します。
【応募フォーム】