視聴者から見たTwitchスポンサー登録のメリット
2017-09-03

この間Twitchアフィリエイトプログラムに招待されたって言ったんですが、
「視聴者からみたときスポンサー登録のメリットってなんだ?」
と思ったのでいろいろ調べてみました。
オリジナルスタンプが使える
一つ目が放送オリジナルスタンプが使えること!
このオリジナルスタンプは各配信者が作成、設定していてオリジナルです。手に入れたスタンプは持っている間、他の人の放送でも使えます。
スポンサー登録継続バッジがつく
スポンサー登録をして、継続するとチャット欄の名前の横にバッジがつきます。
以上です。
スポンサー登録のメリットは以上です。
ぶっちゃけ気持ち
正直、視聴者から見るとメリットというメリットはありません。
あくまでアフィリエイトプログラムに参加している配信者のスポンサー登録に関してなので、パートナー配信者のスポンサー登録はマシなのかもしれません。(調べた限りはあまり差は無かった)
Twitchのスポンサー登録は応援の意味が強いみたいです。
視聴者からしたら配信は娯楽でしょう。けれど配信をしている人がそこにはいて、人が配信している限り、その配信はなくなる可能性があります。
もことは好きで生放送をしていますが、視聴者が一人もいなかったら辞めてしまっていたかもしれません。
自分の好きな配信者に配信を続けてもらうための、ちょっとした応援。それがTwitchのスポンサー登録だと思います。
生活に余裕がでる
スポンサー登録をされると配信者に$2.5が入ります。
ですので、単純に配信者の懐に余裕がでます。
応援されて単純に嬉しい
それに、応援されたら純粋に嬉しいです。
「自分の放送にお金を払ってくれるくらい応援してくれている」
と思うと頬が緩み、気が引き締まります。
視聴者の少ない配信者向けのTwitchアフィリエイトプログラム。
多くのファンが、一人を支える仕組みはとても優しい世界と言う感じでもことは好きです。みんなに支えられて生きていると直に実感できて日々をしっかり生きていけそうです。
かといって、今のままで十分かといえば、視聴者から見たら頷けないでしょう。
Twitchもまだまだ発展途上のサービスですので、もう少し視聴者にも喜んでもらえる仕組みができると期待しています。
あ、もことが直接視聴者に還元すればいいのか!
プレゼント企画とか、会員証とかプレゼントするのもいいな~
ま!スポンサーが付いてから考えます!